泌尿器科・産婦人科のかかり方

知ってる? 泌尿器科・産婦人科のかかり方

心配しないで大丈夫!

Story
からだのこと

公開日:2024年7月19日

  • line 別ウインドウで開く
  • x 別ウインドウで開く
  • ヒロト

    少しボーっとした性格の高校2年生。アカリと付き合っている。アカリのことはもっと理解したいし、アカリが嫌がるようなことはしたくないなと思っている。

  • モコフカ

    思春期の曖昧模糊(あいまいもこ)とした不安や悩みから生まれ出た妖精。不安や悩みに答えてくれる頼れる存在。アカリやヒロトがモヤモヤしているとどこからともなく現れる。

  • ユウキ

    何事にも前向きで元気な高校2年生。9歳のときの事故の影響で車いすユーザーに。持ち前の明るさでさまざまなことにチャレンジしていくタイプだが、何でも自分で解決しようと抱え込んでしまうところもある。アカリとはクラスメート。

  • ソラ

    サッパリした口ぶりで落ち着いた性格の高校2年生。男子からも女子からも頼られ、悩みごとの相談役になりやすい。自分の本音はあまり人に話したことがなく、内に秘めるタイプ。ヒロトとはクラスメート。

泌尿器科や産婦人科、初めて行くのは緊張しますよね。でも大丈夫。基本的な受診のしかたを押さえておきましょう。

学校の帰り道、なんだか落ち着かない様子のヒロトに、一緒に下校中のソラが気づく

 

「アソコがかゆい……」そんなときは泌尿器科!?

ヒロト困り顔

うーん……はぁー。

ソラ疑問

ヒロトくん、さっきからソワソワして、どうした?

ヒロト困り顔

ちょっと言いにくいんだけどさ……きのうからアソコがかゆいんだ。

ソラ疑問

「アソコ」って。さっきから触ってるけれど、もしかして股間?

ヒロト困り顔

そうなんだよ〜! これどうしたらいいんだ!? 虫刺されの薬でも塗ればいいのかな。

ソラ疑問

場所が場所だし、病院行ったら? 泌尿器科……かな?

ヒロト困り顔

皮膚科でいいんじゃないの? 泌尿器科って行ったことないし。

これは〜。曖昧模糊(あいまいもこ)の予感!!

モコフカ
モコフカ

大事なこと、曖昧模糊なままにさせない!泌尿器科、ユースは未経験の人も多いよね。

ソラ

うわ! なんだこのモコモコ。

ヒロト

モコフカだよ~。

「陰部がおかしい」「排尿のトラブル」は泌尿器科へ

モコフカ

ふたりとも、泌尿器科にはまだ行ったことがないみたいだね。どういうときに行くところか、曖昧みたいだモ。陰部のかゆみは皮膚科でも相談できるけど、せっかくだから泌尿器科を受診してみてはどうかな。

ソラ疑問

確かに、自分も行ったことないな。

モコフカ

泌尿器科は、ペニスや陰嚢、その周りの皮膚に気になる症状があるときなどに受診したらいいモ。膀胱炎や尿もれなどは性別に関係なく相談できるよ。

Point
泌尿器科で相談できる主な症状
・ペニスや陰嚢のトラブル……かゆい、できものがある、ブツブツが出た、腫れている、ペニスの先からうみが出る、痛みがある、勃起障害など。
・性感染症……ペニスの先からうみが出る、コンドームを使わずにセックスをしたなど。
・おしっこのトラブル……排尿時に痛みがある、残尿感がある、おもらしを繰り返す(夜尿症)、尿もれするなど。
ソラ疑問

いろいろな症状の相談ができるんだね。

モコフカ

うん。症状によっては急を要するケースもあるモ。たとえば陰囊がすごく痛くなって、だんだん腫れてくるときは、精巣がねじれて血流が止まり、精巣が壊死する「精巣捻転」の可能性があるので、急いで泌尿器科や、救急外来を受診したほうがいいモ。

ヒロト疑問

急いで泌尿器科にかかったほうがいい病気もあるんだね。あの……泌尿器科は「包茎」の診察もしてくれるって聞いたけど。

モコフカ

そうだね。包茎といってもいろいろだモ。手で皮をむける「仮性包茎」なら、心配はないモ。お風呂でよく洗って清潔にしていればいい。自分でむこうとしても皮がむけない「真性包茎」は、全員が泌尿器科を受診する必要はないけど、ペニスの先がよく腫れる場合(亀頭包皮炎)や、ニオイが気になる場合は相談してみるといいモ。 気をつけてほしいのは「嵌頓包茎」。普段包茎の人が皮をむいて、そのままにすると、むいた皮がむくんで亀頭を締め付けることがあるよ。だから皮をむいた後は、しっかりと元に戻そう。嵌頓包茎になったら、急いで泌尿器科を受診する必要があるモ。

ヒロト困り顔

モコフカの話だと、ぼくは泌尿器科に行ったほうがいいんだね。初めてだから何をどうしていいかわからないよ。準備とか必要なのかな。クリニックはどうやって選べばいいの?

モコフカ

家から通いやすいところを検索して選べばいいモ。泌尿器科といっても取り扱う診療内容が異なるので、まずはクリニックのサイトを見てみよう。通えそうな泌尿器科がなければ、陰部のかゆみは皮膚科で、そのほか全般的なことは内科や小児科でも相談できるよ。 準備はほかの診療科と同じく、保険証かマイナンバーカード、持っている場合は各種医療証を用意して。

ソラ

ふむふむ。

モコフカ

泌尿器科でほぼ必ずするのが、尿検査。受診直前にはトイレに行かず、おしっこをためておこう。必要に応じて、皮膚に器具を当てて体内を診る超音波検査(エコー)をすることもあるモ。

ヒロト疑問

必ず性器を見せなきゃいけないの?

モコフカ

性器に痛いとかかゆいとかの症状がある場合は見せる必要があるけれど、膀胱炎などの場合は見せる必要がないときもあるモ。

ヒロト困り顔

やっぱり恥ずかしいな。

モコフカ

医師は1日に何十人と患者を診るし、性器を見るのも症状を見極めるために必要な医療行為なんだモ。それでも恥ずかしい、嫌だというときは、受け付け時に伝えてみよう。多くのクリニックは配慮してくれるし、もし受け付けの時点で対応が合わないなと思ったら、別のクリニックに変えてもいいんだよ。

ユウキ困り顔

そうは言ってもナーバスにはなるよね~

ヒロト疑問

わぁっ! ビックリした。聞いてたの?

ユウキ疑問

ごめん、モコフカちゃん、だっけ? 私も教えてほしいな。今度産婦人科に行くんだけど、初めてだから怖くて。私は車いすだから、それも心配だし。

モコフカ

なるほど、曖昧模糊なんだね?

ユウキ疑問

うん。産婦人科の受診のしかたを教えてほしいな。

モコフカ

OK! まず、産婦人科をどんなときに受診するかを伝えるね。 産婦人科(婦人科)は妊娠・出産のことだけじゃなく、生理に関係することも相談できるということは、知ってるかな?

ユウキ

なんとなく。

モコフカ

生理やPMS(月経前症候群)が重くてつらい、生理周期を整えたい。そういうケースにも、産婦人科は対応してくれるモ。低用量ピルの処方も受けられるよ。子宮頸がんの検査や、予防のためのワクチン接種もね。 ひとくちに産婦人科といっても、お産を主に扱っているところもあれば、生理トラブルに力を入れているところ、不妊治療専門のところもある。いろいろなんだ。

ソラ疑問

それってどうやって見分ければいいの?

モコフカ

まずはクリニックのサイトを見てみよう。「当院について」など、クリニックの概要を説明しているページを読めば、そのクリニックがどんな雰囲気で、どんな患者さんを主な対象にしているかがわかるモ。 サイトを見て、自分の求めていることに合いそうで通いやすい場所にあるクリニックにしたらいいよ。予約が必要かどうかも、サイトに書いてあるモ。

ユウキ疑問

なるほど! 当日はどうしたらいいの?

モコフカ

基本は泌尿器科と同じなんだけど、服装は要注意。内診台に乗ることがあるので上下つながったパンツスタイル、いわゆる「サロペット」は避けたほうがいいよ。パンツスタイルでもいいけれど、全部脱ぐのが嫌な場合はスカートが無難だモ。

ユウキ困り顔

内診台は必ず乗るの? 車いすユーザーは大丈夫?

モコフカ

内診台に座って、手袋をつけた医師が腟から指を入れて、子宮や卵巣の状態を調べることを内診と言うよ。腟鏡という診察器具を使って腟内やおりものに異常がないか見ることもあるけど、産婦人科の診察では、必ず内診をするわけではないモ。特に性交経験のない人にとって内診は心身ともに負担が大きいこともあるので、必要がない場合は内診はしないモ。また、内診の代わりにおなかの上から器具を当てたり、肛門から細い器具を入れたりして、超音波(エコー)検査で子宮や卵巣の状態を確認することもできる。 ただ、どうしても腟から器具を入れて診ないと病気かどうか調べることが難しい場合もあるモ。

モコフカ

車いすユーザーや、からだのどこかに不自由がある人、受診に関して何か心配がある人は、事前に伝えてみよう。クリニック側が準備や工夫をしてくれることもあるよ。

Point
産婦人科を受診するときは
・事前にクリニックのサイトを見て特色をチェックしよう。
・当日はスカートが無難。
・どんな診察をするのかが不安なときは、予約時や受け付け時に伝えよう。
・膀胱に尿がたまっていることによってエコーが見えやすい場合も、見えにくい場合もある。尿検査の可能性もあるので、おしっこはひとまずためておこう。
ユウキ困り顔

ちょっと不安なことがあって。友だちが前に産婦人科でお医者さんにいろいろ聞かれて嫌だったって。

モコフカ

思いもかけない質問をいきなりされて、戸惑ったんだね。 さっきヒロトくんたちにも話したけれど、短い診察時間のなかで医師がする質問や、問診票には、意味があるモ。たとえば「性交経験があるか」という質問はその後内診をするかどうかや妊娠の可能性を考えるため。 決して、意地悪や興味本位で聞いてるわけじゃないモ。

ソラ

なるほどね。理由があると。

モコフカ

何のための質問かを聞いたりしてもいいし、医師やクリニックが「合わないな」と思ったら変えたりしてもいいんだモ。

 

ユウキ

わかった、まずは調べて、受診してみる!

ヒロト

ぼくも! モコフカ、ありがとう。

モコフカ

クリニック探しには、こちらのサイト https://www.iryou.teikyouseido.mhlw.go.jp/znk-web/juminkanja/S2300/initialize も便利だモ!