「ユースヘルスケア」って何?
東京都の施策紹介
-
ユースヘルスケアって何? なんで必要なの?
思春期は、心身の様々な変化に直面するとともに、不安や悩みを抱え込みやすい時
期です。
東京都では、ユースが抱える思春期特有の健康上の悩みを解消し、将来を見据えた
健康増進の取組を支援しています。
この動画では、教育YouTuberの葉一さんが、「ユースヘルスケアとは何か、なぜ必
要か」を分かりやすく説明しています! -
10代からはじめよう あなたのユースヘルスケア
動画クリエイターの景井ひなさんは、TikTokのフォロワーが1000万人を超えるな
ど、10代を中心に絶大な支持を集めています。
最近はモデル・俳優など活動の幅を広げる景井さんは、多くの人から見られる仕事
だからこそ、自分のからだをいたわる「ヘルスケア」を心がけているといいます。
景井さんの経験談を通して、一緒に「ユースヘルスケア」をはじめませんか?
「詳細はこちら」から、インタビュー記事も読めます!
この下の「『今』読んでほしい記事」のコーナーには、他にも10代のヘルスケアに
役立つ情報を載せています。
ぜひご覧ください! -
とうきょう若者ヘルスサポート(わかさぽ)
わかさぽでは、看護師等が10代のからだやこころの悩みにお答えします。
いま、悩んでいることをわかさぽに相談してみませんか。
電話、メール、対面で相談ができます。
【たとえば、こんな悩みの相談にお答えします】
・生理痛が重くて、しんどいです。痛みが軽くなる方法を知りたい。
・周りの子と比べて、自分の見た目が気になる。
・ちゃんと夜に寝ているのに、授業中どうしても眠くなってしまうのはなんで?
・友達や家族との関係について悩んでいる。
・今は妊娠を望まないけど、自分の避妊方法が適切なのか気になる。
・避妊に失敗してしまった。どうしたらよいか。緊急避妊薬ってどんな薬?
・生理が予定より遅れていて、妊娠したかもしれない。
匿名での相談も可能です。安心してご相談ください。